焼き梅干しがダイエットに効果的!?正しいやり方と簡単レシピをご紹介

※当ページのリンクには広告が含まれています。

みなさん、焼き梅干しはご存じでしょうか?

梅干しを焼いたものを焼き梅干しと呼びますが、

実はダイエットに効果的ということが知られています。

数年前に、「あぶちゃん」こと北陽の虻川美穂子さんも、焼き梅干しを使ったダイエットを行い、

なんと1週間で体重が約2キロ減少するという結果が証明されています。

しかも、普段の食事に焼き梅干しを取り入れただけで

運動や食事制限は一切なし!

食べるタイミングや1日の摂取量を守れば、誰でも簡単に実践可能なこのダイエット法。

なかなか体重が落ちずに悩んでいる方はやってみる価値ありです。

本記事では、なぜ焼き梅干しがダイエットに効果があるのか、

焼き梅干しの作り方や実際のダイエット方法などについて詳しくご紹介します。

ご興味のあるかたはぜひともこのまま読み進めてみて下さい。

■焼き梅干しがダイエットに効果がある理由

■焼き梅干しの作り方と保存方法

■焼き梅干しを使った正しいダイエット方法

目次

焼き梅干しがダイエットに効果がある理由

ウエストがキツイ服を着る女性

まず、なぜ焼き梅干しがダイエットに効果があるのかについて。

梅干しに含まれている、クエン酸ムメフラールバリニンという3つの成分が働き、

食べることでダイエットに良い影響を与えるのです。

それぞれの成分についてご説明します。

クエン酸で新陳代謝アップ

人間の細胞内にあるミトコンドリアの中では、

体を動かすためのエネルギーを作りだす、「クエン酸回路」という化学反応が

日々行われています。

クエン酸はこの「クエン酸回路」の中心の役割を担う成分です。

そのため、クエン酸を体内に取り入れることによりクエン酸回路を活性化し、

それがエネルギー代謝の効率をアップさせるので、

脂肪燃焼効果の上昇に効果があるという仕組みです。

また、クエン酸には、身体が疲れた時に体内に溜まる乳酸を分解してくれる働きがあります。

乳酸を分解すると新陳代謝が良くなり、新陳代謝が良くなると

老廃物を体外に排出する働きをより高めてくれるのです。

クエン酸にはダイエット効果の他にも、美肌効果や老化予防などの効果も期待できるので

積極的に取り入れていきたい成分ですね!

ムメフラールで冷え性改善

ムメフラールとは、梅干しを加熱した際にクエン酸と糖が結合し生成させる成分のこと。

血流改善機能があり、冷え性改善などの効果が期待できます。

冷え性が改善すると代謝もアップするので、ダイエット効果があると言われているのです。

ムメフラールは加熱した梅干しからしか抽出できないため

摂取したいのならば焼き梅干しを食べるに限ります!

ちり

なんかそう言われると食べたくなるなぁ

バニリンで脂肪燃焼

梅干しには「バニリン」という成分が多く含まれています。

バニリンには脂肪を燃焼させ、脂肪細胞を小さくしてくれる効果があり、

痩せやすい体質へ改善してくれるのです。

実はバニリンもムメフラール同様、梅干し以外の食べ物にはほぼ含まれていません。

そのため、バニリンを体内へ摂取するには梅干しを食べるのが最も効果的です。

さらにバニリンを増加させる方法が、梅干しを加熱すること。

加熱後の梅干しは、バニリンが通常時の約20%増えた状態となり

その後冷めても減ることはありません!

1度に焼き梅干しを大量に作り置きしておくことも可能です。

ちり

作り置きできるのは手間が省けて嬉しい!

焼き梅干しの作り方と保存方法は?

焼き梅干しと呼んではいますが要は加熱すればOKなので、作る方法は様々あります。

ここでは3パターンご紹介しますので、ご自分の楽な方法で作ってみて下さいね。

オーブントースターで焼く

①耐熱容器に梅干しをいくつか入れ、アルミホイルを被せて10分ほど焼く

②焼き色がついたらひっくり返し、5分ほど焼いて完成

トースターに入れた後は放っといても良いので楽ですが、少し時間がかかるので

この方法であれば、1つだけ作るよりはこれでまとめて作ってしまうと良いでしょう。

フライパンで焼く

①油はひかずにフライパンに梅干しを並べる

②弱火で時々梅干しを転がしながら温める。(※焦げないように注意)

③10分程転がしながら焼けば完成

少し手間がかかりますが、何かのついでなどに一緒に焼けますし、

フライパンを使う際にまとめて作ると便利です。

電子レンジで温める

①耐熱のお皿に梅干しをのせ、電子レンジへ入れる

②500wの電子レンジで1分加熱して完成

個人的にはこの方法が1番ラクです(笑)

実際にやってみましたが、焦げる心配がない代わりに

少しお皿に梅肉が張り付いてしまったので

ご家庭の電子レンジにもよりますが、1分より少し短くても良いかもしれません。

いずれも、加熱し過ぎてしまうと逆にバニリンが減ってしまうこともあるので、
温め過ぎには気を付けましょう。

焼き梅干しの保存方法

加熱したあとに増えたバニリンは冷めても減ることはないので、

冷ましてから通常の梅干しのように冷蔵庫保存で大丈夫です。

保存後、1週間~2週間を目安に食べきりましょう。

焼き梅干しダイエットの正しいやり方

焼き梅干し入り白湯

食べるタイミング:食前、または食事中に摂取すること

食べる量:1日3粒を目安に取り入れること

梅干しの種類:決まりはないですが、甘めの梅干しは糖分が気になるところなので、しょっぱい方が〇

焼き梅干しは通常の梅干しと比べ、

加熱しても味にそこまで変化がないので、通常の梅干しと同様に食べることができます。

■番茶や白湯などに入れ、崩しながら飲む

■そのまま食べる

■料理に取り入れる

焼き梅干しを使った簡単レシピを紹介します!

焼き梅干しを使ったダイエット向きレシピ

焼き梅干しを使ったダイエットにおすすめの簡単レシピをご紹介します。

焼き梅干しの取り入れ方がわからないという方は

ぜひとも参考にしてみて下さい!

オクラの焼き梅干しおかか和え

①オクラ10本を塩でこすり洗いし、たっぷりのお湯で2~3分程茹でる

②ザルにあげ乱切り(もしくは輪切り)に切る

③焼き梅干しを1~2粒ほぐし細かく刻む

④ボールに刻んだ焼き梅干しとめんつゆ小さじ1、顆粒だし1/2を入れ混ぜ合わせる

⑤切ったオクラをボールに入れて和え、お皿に盛りかつお節をかけて完成

梅干しがある分他の味付けは薄めですが、お好みで調整して下さい。

オクラをきゅうりにしたり、鶏ささみや鶏むね肉をレンジで加熱しほぐしたものを

同じ味付けで和えても美味しいです。

また、オクラを細かく刻んで冷奴に乗せたり、納豆に混ぜたりも

食べ応えが増しておすすめです!

ちり

ちなみに我が家は既に刻まれた冷凍オクラ使ってます!
簡単便利でおすすめ!

焼き梅干しソースの豆腐ステーキ

①木綿豆腐1丁をキッチンペーパーで包み、電子レンジで3分加熱し水を切る

②豆腐を6等分に切り、片栗粉をまんべんなくまぶす

③オリーブオイルを熱したフライパンに豆腐を並べて両面焼く

④豆腐を取り出し、同じフライパンに、刻んだ焼き梅干し2つ分、酒大さじ2、しょうゆ大さじ1を入れて熱する

⑤お皿に盛りつけた豆腐に温めた焼き梅干しソースをかけ、スプラウトを散らして完成

豆腐を焼く際は油はねに気を付けて下さい。

ボリュームがあって食べ応えも抜群ですが、ヘルシーな一品です。

焼き梅干しとの相性もバッチリで美味しいです!

ちり

ソースの味もしっかりなので、男性でも満足してくれるはず!

まとめ

今回は焼き梅干しダイエットやその効果についてご紹介しました。

日常的に運動する時間が取れない方でも、

焼き梅干しダイエットなら簡単に取り入れやすいと思います。

冷蔵庫に入っている梅干しを、全て焼き梅干しに変えましょう。

あなたの体も心も、きっと変わってくるはずですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次